【子育てママ絶対見て!】年間13万円お得になった超ラクな楽天ポイント活用法

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ニケ
ニケ

はじめまして!

楽天ポイントを活用して、年間で13万円お得になったニケです!

ニケ

30代、1児のママです。
ブロガーとしてお小遣い稼ぎしながら、ゆるく生きてます。
子育て|暮らし|家計

ニケをフォローする

わが家は1歳の子育て家庭ですが、普通に生活するだけで、気づいたら13万円もお得になっていました。笑

  • 一応登録してるけど、楽天市場でしか使えてないかも…。
  • 「楽天経済圏」とかで得してる人よく聞くけど、私の使い方って損してる…?
  • ポイントもらえてお得だから楽天カード作ったけど、どう活用すればお得になるの?

そうそう、でもポイントサービスって、難しくて考えるのもイヤになる~。

でも活用できずに損するのもイヤだし…。

ニケ
ニケ

めっちゃわかります!!!

私もめんどくさがりで、ポイントの還元率とか比較するのもイヤなタイプです。笑

なので、そんな私でも「思考停止して普通に買い物するだけでお得になる」環境を作りました。笑

ちなみに、夫は仕事が激務で「お得とか考えてる暇なし」な人ですが、とりあえず以下2つのルールだけ実行してもらうことで、めっちゃ楽天ポイント貯まってます。

  • 全ての買い物を「楽天カード」か「楽天ペイ」で支払う
  • 楽天市場の買い物は「5と0のつく日」でまとめ買い

たったこれだけですが、ストレスフリーで続けてくれてます。

ニケ
ニケ

これぐらいならできるかも、と思ってくださったなら、ぜひ最後まで読んでみてください!

楽天ポイントを活用して、ラクにお得に暮らしませんか?

この記事でわかること
  • 13万ポイントを貯めた方法
  • 勝手にポイントが貯まる環境づくり
  • 子育て家庭のおすすめ活用法
  • ポイントとの向き合い方
スポンサーリンク

はじめに「楽天ポイント」とは

まずはじめに、私が活用している「楽天ポイント」について説明しておきます。

楽天ポイント(※)は楽天の多彩なサービスでザクザク貯めて、共通ポイントとしてお買い物はもちろん、
旅行やスマホ代、投資や保険などさまざまなシーンで使うことができるポイントサービスです。

※2020年より「楽天スーパーポイント」より「楽天ポイント」へ正式名称が変更されました

楽天ポイントガイド

楽天市場でお買い物したり、楽天トラベルでホテルを予約したり、楽天カードでお買い物したりすることで「楽天ポイント」が貯まり、またそれを他のサービスに利用できる、という感じです。

ニケ
ニケ

楽天ポイントが使えるお店をこちらから確認してみてください。

おそらく、使ったことのあるお店があると思います。

確かに楽天ポイントが使えるお店は多いけど、私が日常的に買い物するところは無かったなあ…。

わかります!!!

正直、私が日常使いしているお店で楽天ポイントが「直接」使えるところって、ほとんど無いです。笑

ただ、楽天ポイントが「直接」使えるお店でなくても、「楽天ペイ」を経由すれば、貯めた楽天ポイントが消費できるんです。

ニケ
ニケ

ちなみに、楽天ペイが使えるお店はこちらから確認してみてください。

きっと、普段お買い物しているお店があると思います。

楽天ペイを利用した楽天ポイント活用については後ほど詳しく説明しますね。

楽天グループの「SPU」

楽天ポイントを活用する際に、ポイント倍率が変わる「SPU」というのがあるんですが、詳しくは公式ページが分かりやすいので、こちらで見てみてください。

要は、楽天のサービスを使えば使うほど、ポイントをたくさん還元しますよ~ってことです。

このSPUを駆使して、めちゃくちゃポイント還元率を上げている方たちもたくさんいらっしゃるとは思いますが、私は計算するのもめんどうくさいので、単純に安くてお得なサービスだけを利用しています。

ニケ
ニケ

正直、SPUを極めだすと「沼」だと思います…。

自分が本当に必要なサービスだけを利用して「得してるんだな~」くらいの距離感が私はいいと思います。

会員ランク

ちなみに、ポイントの獲得数や獲得回数に応じて会員のランクが決められるんですが、夫はダイヤモンドで、私はゴールドです。(生活用品は基本、夫のアカウントで購入するので、夫のランクだけ上がってます。)

ランクが高いと、何かと優待があるみたいですが、全く確認していません。笑

ニケ
ニケ

副産物だと思っているので、ランクのために買い物するとかは無いです。

スポンサーリンク

13万ポイント貯めた我が家のプロフィール

次に、13万ポイントを貯めたわが家のプロフィールについてまとめました。

おそらく、これを読んでいる皆さんの出費とは少し異なるとは思いますので、参考程度にみてください。

家族構成

夫、私、息子(1歳)の3人暮らしです。

生活費

イベントが多い年だったため、基本の生活費を正確には計算できませんでしたが、大体25万円/月くらいだと思います。

イベント

13万ポイント貯めた年には以下のイベントがありました。

  • 初めての育児(家具の新調、子育て用品の購入)
  • 結婚式(結婚式費用、内祝いなどの出費)
  • 遠方の実家へ帰省(交通費、お土産などの出費)
  • 車の購入(新車をキャッシュ一括で購入)
  • 外出の用事が多かったため外食多め
スポンサーリンク

楽天ポイントでお得に暮らす環境づくり

まず、ベースとなる環境づくりについてまとめました。

ニケ
ニケ

最初の環境づくりさえしておけば、自然にポイントが貯まり、気づいた時に使えるので、家計の助けになってくれます。

楽天カードの活用

支払いは基本すべて「楽天カード」で行っています。

生活インフラの支払いも、クレジット払いが可能なものは全て楽天カードです。

最初の設定は大変ですが、それを乗り越えれば、普通に生活するだけでOKです。

ニケ
ニケ

どのカードで払えばお得か?とか考えるのしんどいので、思考停止して、ほとんど全てを楽天カードで支払ってます。笑

\ 楽天カードについてみてみる /

楽天ペイの活用

次に「楽天ペイ」の活用です。

支払いは基本「楽天カード」ですが、楽天ポイントを使用したいときには楽天ペイで支払います。

というのも、楽天ポイントを「直接」利用できるお店は少ないのですが、楽天ペイを経由して使えるお店は多いんですよね。

方法は簡単で、楽天ペイのアプリで「すべてのポイント/キャッシュを使う」という項目にチェックを入れておけば、貯まった楽天ポイントを普段のお買い物で利用できるんです。

楽天ポイントカードもすぐに表示できるので、楽天ペイのアプリはすごく便利ですよ。

楽天ペイでポイント還元率を上げる

ちなみにですが、楽天ペイを利用してポイント還元率を上げることができます。

詳しくは公式ページが分かりやすいので、こちらで見てみてください。

ただ、私はめんどくさいのでチャージせずそのまま「クレジット決済」として利用しています。

というのも、マネーフォワードで家計管理しているのですが、楽天キャッシュをチャージすると何に使ったかわからなくなるので、家計管理を優先してチャージせず使うことにしました。

楽天モバイル・楽天ひかり

わが家では「楽天モバイル」と「楽天ひかり」を利用しているため、楽天市場でのお買い物のポイント還元率が高くなっています。

大前提ですが、ポイント還元率を上げるためにではなく、単純に安く済むから利用しています。

ニケ
ニケ

もし今、スマホ代を節約したいと思っているなら、ぜひ一度「楽天モバイル」の料金と比較してみてください。

\ 楽天モバイルで料金をチェックする /

\ 「楽天ひかり」をみてみる /

ちなみに、楽天モバイルの支払いには楽天ポイントが使えるため、私のスマホ代はポイントで賄っています。笑

まとめ

わが家の「楽天ポイント活用の環境づくり」について、まとめるとこんな感じです。

  • 支払いはほぼ全て「楽天カード」
  • 楽天ポイントの利用には「楽天ペイ」を活用
  • 「楽天モバイル」と「楽天ひかり」を利用してポイント還元率アップ&ポイント消費

楽天銀行や楽天証券の口座も一応持ってはいますが、あまり使っていません。

株式などの投資関連はSBI証券に統一しており、楽天とは区別しています。

ニケ
ニケ

わが家のポイ活環境づくりは、こんな感じでシンプルです。

これなら真似できそうじゃないですか?

スポンサーリンク

わが家の「楽天ポイント活用アイデア」

次に、子育て家庭であるわが家の「楽天ポイント活用アイデア」をまとめてみます。

ニケ
ニケ

同じく育児中でお金のかかるご家庭にも、ぜひお得な使い方を知ってほしいです。

楽天ポイントを貯める

こんな風に使えばめっちゃポイント貯まりますよ!っていうのをリストアップしてみました。

  • 買い物は楽天カードで支払う
  • お米や洗剤など、重くて回転の速いものは楽天市場でお得な日にまとめ買いする
  • お中元・お歳暮は楽天市場で送る
  • 内祝いは楽天市場で送る
  • 「楽天ふるさと納税」を利用する
  • 電車代は、楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする

ちなみに、子育て中だと「ママ割」という無料のサービスもありまして、楽天市場のクーポンが出たり、ポイント還元がアップしたり、色々とお得になるので、とりあえず登録しておくことをオススメします。

\ 楽天ママ割をみてみる /

金額が大きいギフト系は楽天市場で

お中元お歳暮内祝いなど、金額の大きいギフトについては楽天市場で送るのがオススメです。

というのも、楽天市場ってグルメやカタログギフトがめっちゃ強いんです!

品揃えはすごいし結構コスパも良いし、有名店の名物や地方の特産品など、とにかく贈答用の商品ならハズレは少ないと思いますよ。

しかも、季節やイベントに合わせて特集が組まれるので、商品を簡単に探せて迷いにくいです。

あと、熨斗やプレゼント包装など、ギフト対応してくれるショップが多いので助かります。

ニケ
ニケ

どうせ買うなら、ポイントがガッツリもらえる楽天市場で、ポイント還元の多い日にまとめて注文しましょう!

この使い方でめっちゃポイントが貯まるんで、本当にお得です!

ちなみに、わが家で定番のカタログギフトはこちらです。

金額別の種類が多くて、しかも内容もけっこういいです。


あと、よく使うお中元・お歳暮の品はこちらです。

送った相手から好評で、毎回これの人もいます。笑


「楽天ふるさと納税」を利用

こちらも金額が大きいものなので、楽天でポイント還元の高い日に注文して、ガッツリお得に納税するのがオススメです。

楽天なら、確定申告せず簡単にふるさと納税ができる「ワンストップ特例制度」が利用できるので、ぜひ一度確認してみてください。

\ 楽天ふるさと納税をみてみる /

ちなみに、わが家がリピートしているふるさと納税はこちらです。



「楽天ペイ」でモバイルSuicaにチャージ

わが家は車での移動が多いのですが、たまに電車を利用することもあるので、モバイルSuicaを使っています。

ただ普通にチャージして使うともったいないので、「楽天ペイ」アプリ内でモバイルSuicaにチャージしてポイントをゲットしています。

楽天ペイからモバイルSuicaにチャージする方法はこちらでご確認ください。

楽天ポイントを使う

では次に、貯まった楽天ポイントの使い方についてリストアップしてみました。

  • 楽天ペイを利用して普段のお買い物や外食に使う
  • 「楽天トラベル」で旅行のホテル代に使う
  • 「楽天モバイル」の支払いに使う

楽天ペイ経由で普段のお買い物や外食に使う

貯まった楽天ポイントは、楽天ペイ経由で買い物や外食の支払いなどで消費しています。

ニケ
ニケ

ちなみに、楽天ペイでポイント支払いすると、1%ポイント還元(2024年1月現在)なんですよね。

え?またポイント返ってくるの?って驚きです。笑

子育て中によく使うお店として、スーパーやドラッグストア、子ども用品店、家電量販店、ファミレスなどがありますが、楽天ペイでの支払いが結構使えるんです。

楽天ペイでポイント消費できるお店
  • スーパー
    • イズミヤ
    • イトーヨーカドー
    • 西友
    • フレスコ
    • 平和堂
    • 万代     など
  • ドラッグストア
    • ウェルシア薬局
    • キリン堂
    • コクミン
    • ココカラファイン
    • サンドラック
    • スギ薬局
    • ジャパン
    • ダイコクドラッグ
    • ツルハドラッグ
    • マツモトキヨシ     など
  • 家電量販店
    • エディオン
    • ケーズデンキ
    • ジョーシン
    • ビックカメラ
    • コジマ
    • ヤマダ電機     など
  • グルメ
    • くら寿司
    • かっぱ寿司
    • スシロー
    • ガスト
    • ミスタードーナツ
    • マクドナルド     など
  • その他
    • エービーシー・マート
    • 西松屋
    • ユニクロ・GU
    • アカチャンホンポ
    • キャンドゥ
    • ダイソー
    • トイザらス     など
ニケ
ニケ

けっこう使えるお店多いですよね。

これなら日常生活でポイントが消費できると思います。

スポンサーリンク

ただし「ポイントにこだわりすぎない」のが大切

最後に、ポイントとの付き合い方について、私の意見をまとめてみました。

ニケ
ニケ

これについては人それぞれだと思うので、参考程度に読んでくださいね。

ポイント目的の買い物はしない

楽天市場のお買い物の際に、ポイント還元が多い日を狙うことはありますが、購入するのは必要なものばかりです。

ポイント還元が高くなるからという理由で、いらないものまで買いません。

あくまでポイントは副産物として、もらえてラッキー♪くらいに思ってます。

ストレスになることはしない

ポイントはあまり意識せずに、日常生活を送るようにしています。

あとひと手間頑張ればもっと還元率は高くなりますが、その労力がストレスになるので私はしません。

ニケ
ニケ

自分の生活はあまり変えずに、ちょっとお得にポイントを頂いてます。

ポイント還元率の改悪について

最近、楽天ポイント還元率の改悪が相次いでいます。

ただ今のところ、すぐに楽天経済圏から離れることは考えていません。

というのも、今のストレスゼロのポイント活用法で、なんだかんだお得になっているからです。

おそらく他の経済圏に移ったところで、そこまで大きく変わるものじゃないかなと考えています。

もし今後、楽天の還元率を大幅に上回る新たな経済圏が誕生したなら、検討していく予定です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「普通に生活するだけでお得になる楽天ポイント活用法」についてまとめてみました。

楽天ポイントの活用に困っている方や、これから子育てが始まるご家庭の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました