ABCテレビにて2024年10月31日(木)に放送された「やすとものいたって真剣です」の「台湾弾丸リサーチ旅」で紹介されていた映えスポットや名物グルメなどをまとめました!
\ 台湾の裏ワザガイド /
リンク
  
関空から台北(桃園)まで2時間半
大阪の関空から台北の台湾桃園国際空港まで2時間半で到着。
\ 台湾への格安航空券を一括比較! /
移動は電車がオススメ
台湾のICカード(悠遊カード)
番組でも紹介されていた、台湾の便利なICカードについては、こちらのページがとても分かりやすいのでオススメです。
\ TAIPEI navi /
台湾の新幹線「台湾高速鉄道」
- 台湾を南北につなぐ高速鉄道
 - 日本の新幹線がモデル
 - 3日間乗り放題チケットも
 
食スポット
地元の料理人が通う!穴場小籠包
- ガイドブックにも載っていない地元の名店
 - 観光客が少なく並ばずに入れる(2024年現在)
 - 創業40年のこだわり小籠包
 - 通常の小籠包に比べて豚肉の餡がぎっしり詰まった肉肉しい小籠包
 
タピオカの次にバズる!台湾の新感覚ドリンク
- さっぱりヘルシーな「緑豆」入りウーロン茶
 
食べないと後悔!士林夜市グルメBEST3
焼きエリンギ
- 並ぶ価値ありのジューシーさ
 
胡椒餅
- 200℃の窯で焼かれた肉まん
 
えび釣り
- 台湾のポピュラーなレジャー「えび釣り」
 - 釣ったえびをその場で炭焼きして食べられる
 
失敗しない!激うまローカル朝食
- 朝9時から大行列
 - 豚肉フレークやザーサイ、揚げパンなどを黒米で包んだ台湾風おにぎり
 
ガイドブックにも載っていない最新台湾スイーツ
- 果物を容器にしたジェラート
 - 斬新な見た目が映えると話題沸騰
 
夜を楽しむ! 激安激ウマな〆
- ゴマダレたっぷり台湾版冷やし中華「涼麺」
 - 一皿230円(2024年現在)でコスパ最強
 - 観光客はあまり知らない
 
観光スポット
台北最強パワースポット「龍山寺」
- 100以上の神様が祀られている
 - 1738年創建の台北最古の寺院
 - ここに来れば大抵の願いが叶うといわれる最強パワースポット
 
九份の穴場絶景スポット
- メインストリートから外れた、知る人ぞ知る絶景スポット
 - 普通の観光客は入ってこない
 - 特に夕方の景色が最高
 - 九份でホテルを予約して夜を満喫するのもオススメ
 
\ agodaで格安ホテルを検索 /
台湾の京都「台南」を日帰り満喫
台湾高速鉄道で台南へ!
【観光】神農街
- 台南1の観光スポット
 - 築200年の建物をリノベーションした店が立ち並ぶ
 - 夜は赤提灯の光で幻想的な世界に
 
【食】牛肉湯
- ミシュランビブグルマンに掲載
 - 台北にも進出していない最新グルメ
 
【観光】祀典武廟
- 三国志「関羽」が祀られている
 - 商売繁盛の神様として地元民から愛されている
 - 台南イチのパワースポット
 
ショッピング
ショッピングなら、台湾カルチャーのトレンド発信地である「中山」がオススメ!
日本未上陸!サキドリ台湾雑貨
- 日本でいう「Francfranc」
 - レトロブームで懐かしいデザインの雑貨が大人気
 - 日本から雑貨を買いに来る人も
 - 「金魚のティーバッグ」が大注目
 
90年代の日本の古着を扱う古着屋さん
- 台湾では日本の古着が大人気
 - お店の8割の洋服が90年代の日本の古着
 
去年オープンしたショッピングモール
- スノーボードの練習場や屋内型スケートリンクなど
 - 蔦屋書店で日本の雑誌が販売
 
「台北101」周辺でお土産探し
ハズレなしの「ばらまき土産」
- ばらまき土産にオススメ
 - 台湾ならではの日用品&お菓子
 - オススメ土産:萬應白花油(台湾でポピュラーな眠気覚まし)
 
\ ネットでも購入可能! /
リンク
リラクゼーション
台湾名物「足裏マッサージ」
紹介されたホテル
JR東日本大飯店 台北(ホテルメトロポリタン プレミア 台北)
\ agodaで格安プランを見てみる /
- 日本人スタッフも在籍
 - 日本食レストランや大浴場も
 

  
  
  
  
